宇都宮合気道同好会 稽古日誌


第24回 2024.4.30
基本動作三種
体術 胸取り呼吸投げ:胸を掴まれたら外に回り両手を高く上げて掴まれた肘を攻めて、前に投げる呼吸投げ・胸を捻り上げられたら掴まれた肘をの袖を掴み、反対の手刀で肘を曲げ、首を払う呼吸投げ・胸を掴まれたら掴まれた肘を手刀で横へ押し曲げ、顎投げ・胸を掴まれたら外に回り掴まれた肘を攻めて押し出す呼吸投げ・胸を掴まれたら内に入り掴まれた内肘に、開きながら押し出す呼吸投げ
武器技 三十一の組杖(合わせ)、十三の杖(素振り、合わせ)
終末動作

第23回 2024.4.23
基本動作三種
体術 袖取呼吸投げ:袖を掴まれたら掴まれた側の腕を外から回して手刀で肘を抑え、当身を入れながら首を払う呼吸投げ・袖を掴まれたら掴まれた腕を内から回して腕を掴み、反対の手で顎投げ
武器技 三十一の組杖(分解、合わせ)、十三の杖素振り
終末動作

第22回 2024.4.16
基本動作三種
体術 袖口取り呼吸投げ:内に入り襟を掴んで引き落とす、一度外に開いて呼吸投げ、足払い
武器技 組杖一〜十(分解、合わせ)
終末動作

第21回 2024.4.2
基本動作三種
体術 片手取り呼吸投げ担ぎながら肘固め(型・気流)
    両手取り呼吸投げ:外(型・気流)、内(型・気流)、片肘を上げて反対の肘を下げて後方へ流す(型・気流)、合気上げ後→後方へ(気流)、合気上げ後→前方へ(気流)、合気上げ後→潜る(気流)、前足を引きながら相手の内肘に呼吸(気流)
武器技 組杖一〜十(分解、合わせ)
終末動作

第20回 2024.3.26
基本動作三種
体術 片手取り呼吸投げ 相手の手を肩越しに担ぐ形(型・気の流れ)、内に入り襟を持ち膝を着いて投げる形(型・気の流れ)、四方投げの形から外肘を攻める呼吸投げ(型・気の流れ)、片手を回して相手に返すような形(気の流れ)  未実施 担ぎながら肘固め(型・気の流れ)、
武器技 組杖一〜十(分解、合わせ)
終末動作

第19回 2024.3.19
基本動作三種
体術 片手取り呼吸投げ 体の変向のように入る形、隅落とし、顎投げ、足払い、肘を決めて投げる、帯を掴んで首を押さえつける形、首を抱える形、倒して肘を折る形
    未実施 相手の手が肩越しになる形、内に入り襟を持ち引いて膝ついて投げる形、肘固め、片手を回して相手に返すように気の流れ
武器技 組杖一〜十(分解、合わせ)、十三の杖(分解、合わせ)
終末動作

第18回 2024.3.12
基本動作三種
体術 諸手取り呼吸投げ 通常の諸手取り呼吸投げ、半回転して呼吸投げ、天秤のように呼吸投げ、上げて当身後相手肩奥を掴み呼吸投げ、下げて相手肘に呼吸投げ、回して首へ呼吸投げ
体術 諸手取り腰投げ 下から上→当身→潜って腰投げ、下から上→当身→潜らないで腰投げ、上から下→潜って腰投げ、上から下→潜らないで腰投げ、そのまま出て腰投げ
武器技 組杖一〜十(分解、合わせ)
終末動作

第17回 2024.2.20
基本動作三種
体術 横面打ち呼吸投げ 止めて頸動脈へ呼吸投げ、流して後方へ呼吸投げ、横へ捌いて外肘へ呼吸投げ、流して内肘に呼吸投げ、流して脇の下を持ち片膝をついて呼吸投げ、流して両手で抑え首に回して呼吸投げ、相手と同じ向きに並び、攻撃しない手を持ち顎へ呼吸投げ
武器技 組杖一〜十合わせ、十三の杖(素振り、合わせ)
終末動作

第16回 2024.2.13
基本動作三種
体術 正面打ち呼吸投げ 相手が打つ→合わせて入り呼吸投げ、我正面打ち→横に捌いて手刀で頸動脈呼吸投げ、我正面打ち→横に捌いて肘を持ち振り落とすように出る呼吸投げ、我正面打ち→横に捌いて肘を持ち後方に開きながら呼吸投げ、我正面打ち→横に捌いて足払い、我正面打ち→相手の力を流して首に回し呼吸投げ
武器技 組杖一〜十合わせ、十三の杖(素振り、合わせ)
終末動作

第15回 2024.1.30
基本動作三種
体術 座技 強く掴まれた時、膝に押さえつけられた時、両肘を掴まれた時、下から持たれた時、上から持たれた時、肩を掴まれた時、胸を掴まれた時、襟締め、両手取り二教
武器技 組杖一〜十(分解、合わせ)
終末動作

第14回 2024.1.24
基本動作三種
体術 諸手取り呼吸投げ一〜五
武器技 組杖一〜八(分解、合わせ)
終末動作

第13回 2024.1.16
基本動作三種
体術 十字投げ続 横面打ち、後両肩取り、胸取り抱え込み後、後胸片手取り三教の形から、後胸片手取り抱え込みの形から
武器技 一〜六の組杖(分解、合わせ)
終末動作

第12回 2024.1.9(稽古始め)(桜川市)
基本動作三種
体術 腰投げ 交差取り、諸手取り内・外、胸取り十字投げの形、同正面打ち(上がった腕を掴む)
    呼吸投げ 両手取り
    天地投げ 両手取り、同気の流れ、片手取り
    十字投げ 胸取り、後ろ両手取り、後ろ胸片手取り、正面打ち
    未実施十字投げ(胸取り抱え込み後十字、後胸片手取り三教にとる型、同三教から抱え込み型、横面打ち、後両肩取り)
武器技 組杖一〜五(分解、合わせ)
終末動作

第11回 2023.12.26(稽古納め)
基本動作三種
体術 腰投げ 正面打ち当身から、同四方投げの形、同振り下ろし、横面打ち四方投げの形、同振り下ろし、片手取り、同四方投げの形、同相手膝防ぐ形、両手取り横へ、同相手蹴り、同入りながら投げ(諸手取り五似)、交差取り四方投げの形表・裏、突き四方投げの形、同逆手当身三教の形、諸手取り一〜五、後ろ両手取り、
未実施腰投げ(後ろ胸片手取り、諸手取り内・外、胸取り(十字投げの形から)、同正面打ち、肩取り開かない・開く、同四方投げの形から、両肩取り気の流れ、交差取り外に出る形、首締め、突き当身から)
武器技 組杖一〜四(分解、合わせ)、組杖五素振り
終末動作
※ユウケイ武道館は年末に柔道の大会が入っている。予定表を確認する。2024.1.9の初稽古は桜川市開催

第10回 2023.12.19
基本動作三種
体術 回転投げ 正面打ち、同気の流れ、横面打ち、同気の流れ、片手取り(内・外)、両手取り応用(内・外)、突き、
   入り身投げ 正面打ち入り身投げ振り上げに合わせ、交差取り回す型(内取り)、交差取り当身、肩取り(上・下)、後ろ両手取り
          反省:交差取り当身は、相手の手の外に回し上げた時に、脇腹当身で入り、入り身で投げる
武器技 一〜三の組杖(分解、合わせ)、四の組杖素振り
終末動作

第9回 2023.12.12
基本動作三種
体術 入り身投げ 正面打ち(当身)、正面打ち(切り落とす)、正面打ち(触れない)、横面打ち(止める)、横面打ち(流す)、横面打ち(内に入る)、片手取り(上・中・下)、同気の流れ、突き、交差取り、後襟片手取り、諸手取り(上・下)、同気の流れ、  未実施(正面打ち入り身投げ振り上げに合わせ、交差取り回す型、交差取り当身、肩取り(上・下)、後ろ両手取り )
    再確認事項 後襟片手取りは、一度相手の足の外に出ると同時に両手を上げてから入り身に入る
武器技 一の組杖(分解、合わせ)、二の組杖(分解、合わせ)
終末動作

第8回 2023.12.05(桜川市)
基本動作三種
体術 小手返し 正面打ち、片手(両手)取り(下・上)、同気の流れ(上・中・下)、横面打ち、突き、交差取り、諸手取り(内・外)、肩取り、袖口取り、後ろ両手取り、後ろ襟取り、前方から短刀で両手を上げろ、後方から短刀腰で両手を上げろ、後方から短刀腰と片襟で両手を上げろ、 未実施(後ろ両手取り(後ろで両手を狭く1、後ろで両手をつける2) 胸を捻り上げられたとき、太刀取り、杖取り)
武器技 三十一の組杖(合わせ)、一の組杖(分解)、二の組杖(分解)
終末動作

第7回 2023.11.28
基本動作三種
体術 五教 正面打ち、横面打ち、突き、 未実施(座技:正面打ち、横面打ち)
   四方投げ 剣との説明表裏、正面打ち、両手取り、横面打ち、肩取り、突き、諸手取り(内・外)、後ろ両手取り(応用)、半身半立片手取り、半身半立両手取り(振り子)、未実施(片手取り、片手取り変化、交差取り、袖口取り)
武器技 三十一の組杖(合わせ)
終末動作

第6回 2023.11.21
基本動作三種
体術 四教 座技:正面打ち四教表裏 立技:横面打ち、片手取り、両手取り、肩取り、胸取り、諸手取り、後ろ襟取り、後ろ両肩取り、後ろ両手取り、後ろ胸片手取り、 未実施(袖口取り、袖取り、突き、気の流れ、両手取り下に変化、座技上・下)
武器技 三十一の杖 素振り、組杖(分解、合わせ)
終末動作

第5回 2023.11.14
基本動作
体術 三教 正面打ち変化1(脇腹当身〜潜る)・同変化2(素早く相手脇へ入る)・同変化3(上へ反らす)・同変化4(脇腹当身〜掌上)・同変化5(相手の攻撃しない手をとり潜る)、諸手取り三教、袖口取三教、袖取三教、太刀取り三教、太刀取り気の流れ三教
武器技 三十一の杖素振り、・同組杖一〜三十一(分解・合わせ)
終末動作

第4回 2023.11.7(桜川市)
基本動作三種
体術 三教 正面打ち表裏、同変化1(脇腹当身〜潜る)・同変化2(素早く脇へ入る)・同変化3(上へ反らす)・同変化4(脇腹当身〜掌が上)、正面打ち反らす型表裏、横面打ち表裏、片手取り、肩取り、胸取り、後ろ両手取り、後ろ両肩取り、後ろ襟取り、後ろ胸片手取り
未実施 正面打ち三教変化5(攻撃しない手を取る)、諸手取り、袖口取り、袖取り、短刀取り三教、太刀取り三教
武器技 三十一の杖素振り・同組杖一〜三(分解、合わせ)、四〜六(分解、合わせ)、九〜十一(分解、合わせ)、一〜十一(分解、合わせ)
終末動作

第3回 20231031
基本動作三種
体術 二教 両手取り、諸手取り、肩取り、胸取り上がった時2つ、袖口取り、袖取り
武器技 五の素振り(分解、合わせ)、六の素振り(分解、合わせ)、七の素振り(分解、合わせ)、気結びの太刀(分解、合わせ)
終末動作

第2回 20231024
基本動作三種
体術 座技正面打ち二教表裏、立技横面打ち二教表裏、片手取り二教表裏・同変化1(脇の下)・同変化2(手刀切り下ろし)・同変化3(腕組み)、交差取り二教表裏、胸取り二教表裏・同変化1(自分の道着を掴む)・同変化2(突っ張られた)
二教未実施 諸手取り、肩取り、胸取り上がった時2つ、両肩取り、袖口取り、袖取り、後ろ両肩取り、後ろ襟取り、後ろ胸片手取り、座技二教(拝み突き)、杖抑え二教、杖投げ二教(後ろから掴ませて二教)
武器技 五の素振り合わせ、一〜五の組太刀、気結びの太刀、三十一の杖素振り、十三の杖素振り、一の組杖
終末動作

第1回 20231017 
基本動作三種(体の変向、同気の流れ、諸手取り呼吸法)
体術 座技一教表裏、立技二教表裏、三教表裏
武器技 五の素振り合わせ(分解、合わせ)、一〜五の組太刀(分解、合わせ)、気結びの太刀(分解、合わせ)
終末動作(座技呼吸法)
※残心2秒